〒236-0003 横浜市金沢区幸浦2丁目19番5
電話 045-785-2914 FAX 045-783-8883■会社設立年月日 | 昭和48年1月10日 | |
■計量証明事業所登録年月日 | 濃度 | 昭和61年4月7日 第47号 |
音圧レベル | 平成5年5月15日 第25号 | |
振動加速度レベル | 平成7年2月24日 第16号 | |
■資本金 | 18,000(千円) | |
■従業員数 | 15名 | |
■売上額 | 130(百万円) | |
■電子メール | masudabc@m20.alpha-net.ne.jp | |
■事業所・営業所 |
川崎支店 |
川崎市幸区矢上1-7 TEL 044-433-2934 |
■自社PR |
正確なデータを迅速に ハイテク時代をリードする分析技術 当社は、御客様の多種多様なニーズに応えるべく熟練したスタッフを揃え、信用第一に正確、かつスピーディーをモットーに日夜努力しております。分析内容や件数にかかわらず、お気軽にお問い合わせ下さいますよう、お願い致します。 |
|
■営業担当者 | 徳富 太郎 | |
■業務内容 ≪環境計量証明事業≫ 1.水質分析(工場排水、湧水、地下水等) 2.悪臭分析 3.大気環境測定(ボイラー、焼却炉等) 4.騒音及び振動測定 5.産業廃棄物分析 6.底質・建設発生土分析 ≪作業環境測定≫ 1.鉱物の粉じんを発散する屋内作業 2.特定化学物質を取り扱う屋内作業場 3.金属及び金属化合物を取り扱う屋内作業場 4.有機溶剤を取り扱う屋内作業場 ≪一般分析及び試験≫ 1.生物試験 2.農薬分析 3.飲料水分析 4.土質試験 5.食品分析(細菌検査、成分、食品添加物等) |
||
■許認可登録 計量証明事業登録 神奈川県知事濃度第47号 神奈川県知事音圧レベル第25号 神奈川県知事振動加速度レベル第16号 作業環境測定機関 登録番号14−27号 土壌汚染対策法指定機関 環2003−1−153 |
||
■資格者
環境計量士 2名 作業環境測定士 6名 |
||
■実績 神奈川県全般 横浜市 下水道局、環境保全局、環境事業局、港湾局 川崎市 下水道局、水道局、港湾局 東京都 水道局、港湾局 その他 藤沢市、横須賀市、葉山町等多くの実績があります 横浜市某所工場跡地土壌浄化等 また、多数の民間企業にも実績があります |
||
■主要設備 フレームレス原子吸光光度計、ガスクロマトグラフ質量分析計、原子吸光光度計、 高速液体クロマトグラフ、分光光度計、ガスクロマトグラフ(ECD,FPD,FID,TCD)等各種分析機器 |
||
■加入団体
社団法人 日本環境測定分析協会、社団法人 日本作業環境測定協会、神奈川県環境計量協議会、横浜市環境技術協議会 |